TWG Teaを装った不審なメールにご注意ください
日頃よりTWG Teaをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
TWG Teaを装った不審なメールがお客さまに届いている事例が確認されております。
本ページ内に掲載するような不審なメールはTWG Teaとは一切関係はございません。
不審なメールを受信した場合には、添付ファイルやURLを開いたりせずに削除してください。
◆「不審メール」の事例(2023年12月7日)
以下のような不審なメールが届いている事例が確認されましたのでご注意ください。
<メール件名例>
TWGからのウェルカムギフト
※上記以外の件名の可能性もございます。
<メール内容例>
「新規会員様全員に日本茶ギフトセットをプレゼントいたします。当社のウェブサイトに登録して、無料の特典をお楽しみください。」などの内容が記載され、弊社とは無関係のサイトへのリンクが設定されています。
※以下が実際に届いた不審メールの例です。

◆「不審メール」の見分け方について
・TWG Teaおよび、弊社とは無関係のドメインから送信されている
(確認された不審メールの例:@twgtea-group.com)
・TWG Teaからのお知らせやご連絡は、必ず、下記のメールアドレスより配信しております。
TWG Teaからのお知らせの配信元:@tokyu-gf.jp / @stores.jp
上記以外のメールアドレスからのメールは、送信元の表示が「TWG Tea」となっている場合でも、弊社とは一切関係がございません。
不審なメールを受信した場合には、添付ファイルやURLを開いたりせずに削除してください。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
Comments